bd5d0211.jpg

こんにちは!CHIEです。
『スピリチュアル知恵袋』は、私の公式アカウントに頂いた質問に、私なりの言葉でお答えするコラムです。さて、LINE占いマガジン掲載の第24弾!今回は過去配信のコラムとなります。「なにをしても続かない…」「三日坊主になってしまう…」そういう人って多いと思います。…実は、私もそうなんです(笑) そんな私がやっている飽き性を改善する方法をみなさんにもお教えしますね。 

第12回は「飽き性を改善するには?」※当記事は過去配信のコラムとなります※
「私はすごく飽き性みたいなんですが、何か改善方法などはないでしょうか? 何をやっても続かなくて、ひとつのことを最後までちゃんとやり通したことがありません。」……そんなご質問にお答えします!
 
---------------------------
CHIEがお話させていただきます!「飽き性を改善するには?
---------------------------

飽き性な性分だと「なんで自分は続けることが出来ないのだろう」って自己嫌悪に陥ってしまいますよね。

実は、私もものすごく飽き性で、それが一番の短所です。

飽き性の人は、黄色が混ざったオーラの人に多い気がします。
よく言えば「好奇心旺盛で切り替えが早い人」なのですが、続けることが出来なくて何をやっても中途半端に終わってしまいます。

改善策として、私がしているのは「続けることよりも、終えた後のこと考える」ということです。

ダイエットとかも、「痩せなきゃいけない」と思いながらやっていると途中で飽きてしまうのですが、「痩せたらこの服が着れる」と思いながらやると意外と続きますよ。

思考を「やらなきゃいけない」という強制から、「やったら◯◯が出来るようになる」という可能性に変えることで、“我慢”から“楽しみ”に変わるので飽きなくなります。

楽しいことが好きな黄色のオーラの人は、自分が楽しいと思えることなら続くのです。

あなたは「何をやっても続かない人」ではなくて、「楽しいことを探し続けている人」なんじゃないでしょうか。

もしかしたら今までやってダメだったものは、本質的に自分が楽しいと思えないものなのかもしれません。

あなたが探し求めている楽しいことは、他にも沢山あるはずですよ。持ち前の好奇心旺盛な長所を活かして、色々なことにチャレンジしてみてください。

飽き性も才能なんです。
コンプレックスに思っていたら才能は開花しませんよ。
考え方を変えましょう。



CHIEへのご質問は公式アカウントから…
LINE>その他>公式アカウント>芸能人>CHIE>ホームのコメントからご質問くださいね。
chiesp

友だち追加数


 LINE占いCHIEのピックアップメニューはこちら♪ 
◆≪仕事成功への道!≫CHIE流キャリアアップ指南書
http://nav.cx/fcRlCV0
◆【不安解消】あなたが本当に輝ける仕事
http://nav.cx/cLYtAfX
◆これって浮気? 気になるあの人に乗り換えてもいい?
http://nav.cx/fVKeTEg

LINE占い CHIEトップへ
http://nav.cx/gRb78jI