●第5回 トイアンナの勝手に応援所
LINE占いに投稿された方の人生を霊力以外でも全力サポートする「トイアンナの勝手に応援所」、今回は婚活がなかなか上手くいかないという夜空の月さんからのご相談です。

●こういう男はNGって、項目が増えていませんか? 
人生経験を30年も積むと、この世にはダメンズが溢れていることを学びます。ギャンブル依存に前科といったハードなものから、喫煙や金銭感覚といった「私にとってはNG」という項目まで。さながら人生は自分のタイプがどんな人かを理解する旅と言えそうです。 

しかし、心の中で「あっ、○○さんってこうなんだ、なら恋愛はムリだ」とスッパリ足きりするクセがついたら要注意。項目が増えるほど、該当する男性は少なくなってしまいます。それこそ、全部当てはまる男性が「運命の人」と思えてしまうほどに。 

婚活は条件で切るものではあります。身長は170cm以上、年収は400万で、学歴は大卒なら……。性格は温厚な人ならよくて、子供好き。ギャンブルはやっていなくて、正社員。このような見える条件だけではありません。会ってみたら清潔感がある服装で、食事の好みが似ていて、共通の話題で盛り上がれる。金銭感覚も似ている。 

ここまで1つたりとも「高望み」の条件は出していませんが、11個も項目があるだけで誰も当てはまらないという悲劇が。もしギャンブルをしていても月に1000円の宝くじを買うだけの人かもしれませんし、正社員じゃなくてもフリーランスで高収入男性かもしれないのに、もったいない! 

●運命の人は、3回目のデートでわかる
このように、すぐに条件や第一印象で足きりしてしまうと、せっかくの「運命の人」も立ち消えしてしまいます。だからこそオススメしたいのが、3回目デート判定法。することは簡単で、とにかく出会った男性と3回目までデートしてみることです。初対面では判らなかったふとした優しさが判るかもしれません。「こんな素敵な一面、あったんだ!彼なら条件が少し合わなくても、一緒に幸せになれそう」と思えたら、彼は立派な運命の人! 

3回目デート判定法を使えば、運命の人に出会う確率を上げられるだけでなく、最初は素敵だった人のとんでもない欠点も見えてきます。デートをリードしてくれるイケメンが実はモラハラ男子だった、死別と偽っていたバツイチが実は離婚だったなど、婚活には恐ろしい落とし穴が潜む可能性も。運命チェックと危険度チェック、両方の意味で男性を一人ずつじっくりと吟味していきたいものです。あなたが運命の人に出会えますよう、応援しています!




トイアンナとは?
cdf9ae8ff2dce7999055e61c52343333

人気コラムニスト, ライター。ブログ『外資系OLのぐだぐだ』をはじめ、 人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/