こんにちは、古山エリーです。
気づけば、3月もあっとう間に過ぎていき、もうすぐ折りかえしです。
3月の別の呼び名といえば「弥生」ですが、他にも「花咲月」「花見月」という呼び名があります。
これは、3月になると桜をはじめ季節の花が咲くことから付いた呼び名。ほかにも、桜のことを夢見草ということから「夢見月(ゆめみづき)」とも呼ばれていたそうです。
別れの季節でもあるので、3月はちょっと寂しさを感じてしまう季節ですが、夢見月という言葉に置き換えると、なんだかとてもドラマチックな月に思えてきます。
さて、今回の鑑定のテーマは「再会」にしました。
この先に「どんな異性と出会いますか?」というのは、これまでにも相談してきたことなので、今回はちょっと視点を変えて、すでに出会っている人に連絡をとるべき人はいるのかなど、見落としていることはないのか聞いてみようと思います!
TENMA先生にお願いしました。
![]() |
TENMA 先生 |
【占術】 西洋占星術、タロット |
|
【得意なジャンル】 恋愛総合、人生総合、就職・転職、職場関係 |
TENMA先生のプロフィールに「幼少期より天使の存在を感じ、人々を癒す、笑顔にする能力がある」パワースポットのような先生ということで、最近のどんよりした私のこの気持ちをきっと癒してくれるはず!
というわけで、鑑定スタートです。


鑑定が始まってすぐに、先生から出生日時と時間を聞かれるので、事前に「トーク占い」のプロフィール設定に記入しておくことをオススメします!

「今日は、出会いや再会について伺いたくて。」という言葉に続けて、いろいろ書こうと思っていたら、先生から──

というコメントがすかさず入ってびっくり!
びっくりの理由は、恋愛に関しての「再会」について聞くつもりでいたのですが、実は、この時の私の心のなかを占めていたのは、仕事のこと。新型コロナの影響などいろいろあって、仕事への不安があったんです。
なので、まだ何にも詳しいことを伝えていないのに、先生は私のことお見通しなんだなぁと、一気に信頼感がアップ!
こういう何気ないひと言にも、先生たちの人柄や鑑定力が垣間見えたりするので、この言葉の意味はなんだろう……と、気にしてみてください。
まずは、西洋占術で生まれもった恋愛運や結婚運について、説明があった後に──
先生「もともと生まれ持った、恋愛運、結婚運、っていうものが、自分から行動したりアプローチしたり、努力していかないと手に入らない、ごく普通の運気の人なんですね。
理想が高くなりがちかもしれないですが、自分自身で好きな人をみつけていくぞ!っていう行動力も必要かもしれません。でも──」

私「はい!あきらめませんっ!」
先生「エリーさんは、結婚後の運勢が良い方なので、婚活やお見合いをして結婚をしてしまうほうが幸せを感じやすいかもしれません。ただ、結婚をしてもしなくても幸せに変わりはないですけれど……」
私「結婚にはこだわっていないので、理解しあえるパートナーと出会えたらいいなとは思っています」
先生「そうですね。相手は日本人に限らなくていいですし、あなたは友情の延長で恋愛を楽しむこともできる人。イタリアとか欧米で生まれていたら、もっと自分自身を活かせているかも。周りの目を気にしないでくださいね!」
私「わかりました!」
TENMA先生は会話がまったく途切れません!
星の動きから読み取れるあらゆる情報が次々と書き込まれて、タイムラインが先生の言葉でいっぱいになりますが、聞きたいことは聞く!のスタンスで、こちらもどんどん書き込むことをオススメします。
再会についての質問にはこんなカードが出ました。

先生「恋愛するための秘訣でみると、カードはカップ6逆位置。カップ6は、背を向けて家に向かっていることから過去にヒントがあることを示していますが、逆位置なので意味合いが変化します。
自分が成長する気持ちになることが、出会いにつながります。
出会ってすぐに恋愛というよりも、一年かけて絆を作っていってほしいので、たとえ最初にぴんとこなくても連絡先は交換して、友人になれるかどうか定期的に会ってみるのも有効です」

先生の言葉がこころに沁みました。だって──
恋愛において、自分が成長する努力は……していないですし、友人になれるかどうか考えてみることも……していませんでした。
無理にお見合いとか婚活をしないにしても、仕事を含めて何かのきっかけで出会った人とのご縁を、もっと大切にすべきだなぁと、大、大、大反省です。
そんな私のヘコみ具合を察するかのように──


ああ、その通りだなぁと思えるアドバイスが、さりげなくチャットの途中に入っているのも、先生がパワースポットと言われる理由なのだと思いました。
今は、水星が逆行中なので、過去を思い出しやすくなったり懐かしい人に連絡をしたくなったりする、そういう時期なのだそうです。だから「再会」というテーマになったのだと、つじつまが合いました。
先生「でも、10日以降になると水星逆行が終わるので、活動しやすい気持ちになっていくと思います。無理に動かなくてもいいと出ています」
私「無理に動かなくてもいい、ということは、とりあえずは今のままでいいということでしょうか?」
先生「今のまま何もしないっていうこととは、ちょっと違うみたいですね。ワンドナイトのカードが、あなたが楽しんでいけるようなアドバイスをくれています」

先生「ワンドナイトは、社会や周りにいる人たちに認められたいという気持ちを表しています。
たとえば、なにか人を助けるというようなお仕事だったり、自分がやりたいって思ったことが成功しやすいようなので、積極的に動くといいよと出ています。
恋愛にしても仕事にしても、大事な1ヶ月のようです」
なるほど!「無理に動かなくていい」というのは、そういうことなんですね。
私はてっきり、現状維持だと捉えてしまっていたのですが、自分の思考にないものを無理矢理こじ開けようとするのではなく、すでに自分のなかで芽生えているものをやってみなさい、ということでした。
「自分が成長する気持ちになる」ことの意味も、ここで理解しました!
「自分が成長する気持ちになる」ことの意味も、ここで理解しました!

はい!

はい!

この「はぐ✨️👼」というのも、あったかくて嬉しかったです。
いろんな理由をつけて、考えることや前にすすむことから逃げちゃっていたんだなぁと、いまの自分を鏡に映し出してくれるような、そんな鑑定でした。
TENMA先生、ありがとうございます!
★タロットの先生はこちら!
★西洋占星術の先生はこちら!
★古山エリー前回までの記事はこちら!
「トーク占い」とは?
占い師やカウンセラーの先生のLINEのトーク上で直接鑑定してもらえるサービスです。利用料は業界最安値の1分100円~!鑑定の終了はいつでもご自分で決定できるので安心です。気になる占い師の先生を探して、気軽に悩みを相談してみてくださいね!
古山エリー/Elie Furuyama
ライター&コラムニスト
四十路の独女です。都内でお一人様ライフをほそぼそと、でも楽しくやってます。ウェブサイトcinemacafeで「独女のたわごと」連載中。この連載に合わせたブログ「古山エリーのぷち“たわごと”」では日々のつれづれを“たわごと”として綴っています。
コメント