190807_CWATOP



日本で一番新しい8月の祝日・山の日。
今年は振替休日とお盆休みを組み合わせて、最大で9連休を満喫される方も多いのではないでしょうか。

『休みの予定は特にないな…』
『どこかに行きたいけど、どこに行こう?』

連休のお出かけに悩んでいるみなさま…それならばぜひ、山へお出かけしてみませんか?
山の日とはその名の通り、山に親しむ機会を得て、自然や山の恩恵に感謝する日。山には美しい風景、おいしい空気などの“癒し効果”だけではなく、なんと幸せを掴むヒントまで隠されているのだそうです!

今日はトーク占いの大串ノリコ先生に、山に秘められたパワーや、神様に愛される秘訣などをお聞きしました!

messageImage_1565330332611



山の国、日本。山と日本の深い縁

国土の半数以上が山地である日本は、山と縁の深い国です。
恩恵はもちろんですが、自然災害も多いため、自然に対する畏怖や畏敬の念があり、自然崇拝が神道(日本の宗教)の始まりでもあるそうです。
その中でも特に山に対しては、神が宿ったり降臨したりする神聖な場所として信じられていた経緯があり、山岳信仰が生まれました。

山岳信仰は古くから日本人の性格に密着し、支えとなってきたものであり、自然と共存してきた日本人ならではの宗教観。山自体を神様として信仰するものと、山を登ることで力を得る修験道があります。大串先生は修験道として霊力のある山を登っているのだそうです。


山が秘めたパワーと、山ですべきこと

神様に愛されやすくなる秘訣
山には心身の浄化とエネルギーチャージ(生命力アップ)のパワーがあります。
山の参道(神社や寺院に参詣するために通る道。産道とも言われる)は浄化作用が強く、山に行くとこによって常に良いエネルギー状態を保てるため、幸運を掴みやすくなります。言うなれば、神様に愛されやすくなるということなのだそうです。


感謝しながら歩くこと。山の日にピッタリなご利益アップの方法
何よりもまず、山を好きになって楽しむことが大切。汚したり傷つけたりするのは絶対にNGです。感謝の気持ちを込め、大地のエネルギーを感じながら歩くことで、身体も楽になっていきます。
瞑想したり、裸足になって歩くこともおススメ!大地や山そのものを感じることがポイントですよ。
また、山岳系の神社などは自力で登ることでご利益もアップ!ケーブルカーやバスではなく、自分の足向かいましょう。


霊力の高い山は、登る者を選ぶ!?

 山とスピリチュアル――その関係とは?
霊力の高い山であるほどやってくる人を選ぶため、呼ばれていない場合は、何かしらの理由で登れなくなることもあります。
逆に山に呼ばれている場合は、天気に恵まれたり、親しみやすさや懐かしさを感じるのだそうです。


 山からもらえる純粋で高いエネルギー
山と占い――直接的には関係しませんが、毎日占いをするには心身の強さが重要。大串先生は、霊力を磨いてエネルギー調整をするために、山に向かうのだそうです。
山からもらえるエネルギーは、他の何よりも純粋で高いもの。その分、それなりの危険も潜んでいます。お出かけの際には、持ち物・天候チェック・服装など、身の回りの準備だけではなく、心もきちんと整えておくことが大切です。


『山に親しむ機会を得て、自然や山の恩恵に感謝する』
山の日に込められたこの言葉を実行に移すことが、自分自身のエネルギーのパワーアップと、幸運を掴むバックアップへのカギになるのですね。
この機会に、ぜひ登山計画を立ててみてはいかがでしょうか?
心身の空気を入れ替え、神聖なエネルギーを取り込むことはもちろん、美しい自然の中を歩くだけできっと元気をもらえるはずです。






「トーク占い」とは?

占い師にLINEのトーク上で直接鑑定してもらえるサービスです。
利用料は業界最安値の1分100円~!
鑑定の終了はいつでもご自分で決定できるので安心です。

気になる占い師の先生を探して、気軽に悩みを相談してみてくださいね!
初めての方は、初回10分無料で鑑定できます。

LINE「トーク占い」公式ページ
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンでご覧ください。