がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 137

著/トイアンナ

こんにちは、トイアンナです。本気で死にたい……というほどでもないけれど、下を向いて「死にたい」と声に出したくなるていどのウツって、経験したことありませんか。

私はあります。むしろ、よくあります。 特に季節の変わり目なんて「死にたいわ……死にたくないけど…死にたいわ…」と、日本一どうでもいい575の俳句を編み出しています(季語なし)。

特に今年はちょっとしんどくて、膝をかかえてぼーっとしている日が何日かありました。

PAK153123758_TP_V

精神科医に教えてもらった、ウツのはなし

そんなとき、グルメが趣味だからと誘ってもらった会に精神科医の先生がいました。その先生から、衝撃的な言葉をもらったのです。

「栄養バランスとってる? ビタミンと鉄とカルシウムをサプリでもいいからとってみて、それでもウツなら受診を考えてみたら?」

た、たしかに……当時の私は飲み会が続いていて、栄養バランスをすっかり失っていました。 いきなりバランスのよい食事を取るなんて無理だからと、コンビニでいくつかサプリを購入。

翌朝、 「なんか普通に気分いいんだけど」
と、なってしまった自分に自分でもびっくり。

もちろんうつ病が治るわけじゃないんだけど

もちろん、このエピソードは「うつ病がビタミンと鉄分で治る」なんて結論じゃありません。
うつ病レベルにへこんだと思ったら、早めに病院を受診して適切な医療にかかってください。全力で。

けれど、「ちょっと落ち込むわぁ……くらいのメンタルって、適切な栄養を取るだけでも改善できるかもしれない」というのは大きな発見でした。

考えてみたら、体の栄養がスカスカじゃ健康を損ねますよね栄養不足で損ねる健康には体の健康もあれば、心の健康もある。そんな当たり前の話でもあったんです。

ちょっとしたウツなら、まずは衣食住を整えて

動けない、もう死ぬつもりだ、ご飯が食べられない……なんて状態なら、いますぐ医療機関に相談したほうがいいでしょう。
けれど私たちにはそれよりたくさんの「なんか今日ダルい」「テンション下がるわぁ」って日があるはずです。

そういうときは、シンプルによく寝て、よく食べてみませんか。
しかも食べるものを、大好きなものではなく「バランス」重視にしてみる。
しかもサプリやビタミン点滴でもいいや、くらいのゆるさで補給する。
ちょっとお酒を控えてみる。
ダイエット中でも少しカロリー制限をゆるめてみる。

仕事や家庭、恋愛がうまくいかないように感じるときこそ、原因はもっとシンプルな体の不調かもしれません。
それ以上自分を追い込む前に、まずは自分の生活を点検してみましょ。

トイアンナとは?
人気コラムニスト, ライター。ブログ『トイアンナのぐだぐだ』をはじめ、人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/