がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 116
著/トイアンナ

こんにちは、トイアンナです。夏が暑いせいでしょうか、イライラ系人生相談が増えました。あの人が許せない、ささいなことでケンカしてしまった、嫌いな人と二度と話したくないがどうすればいいか。

あまりにこういったご相談が重なるので「全部夏のせいでは?」とうっかりお返事しそうになります。でも本当に、暑いせいじゃないでしょうか。私だってあまりの暑さに天へ向かって「あーー!もう!」と叫びたい気分です。叫んだら余計に暑くなるだけでしょうね……(笑)

人間、雨が降ったらユウウツになるくらいですもの、暑けりゃイライラしますよ。だから我慢しろ、というわけじゃありません。暑いからこそ、涼しく癒されましょうよというご提案です。 います。

PKST0I9A2352_TP_V

何はともあれ、まずは涼しくしましょう

まず、何はともあれ涼しい場所へ避難しましょう。心頭滅却すれば火もまた涼し、は修行僧にでもお任せして俗世の我々は体の指示に従おうじゃありませんか。

その上で、暑さがストレスになっていることを認めましょう。彼への怒り、友達へ突き付けたい絶縁状、前から気になってたお父さんの加齢臭、全部夏のせいだ。「前からずっと思ってた」と言いたくなるのはわかりますが、前は暴発するほどじゃなかったんでしょう。だったら暴発したくなるほどのトリガーが別にあったんだと思うべきです。全部夏のせいだ。

その上で、涼しくストレス発散しましょうよ。キンキンに冷えたジムで運動するのって、気持ちいいですよ。今年はもうプール行きました? アイスてんこ盛りは? 冷蔵庫のビール、飲み頃じゃないですか?


キンキンに冷やして、気持ちよくなろうよ

どうしてもイライラするなら、1日くらいキンキンに部屋を冷やしましょうよ。1日限定なら電気代もそこそこで済むでしょうから。オフィスが冷えてるなら、お昼休みにでも。

そこでかき氷食べて「いっそ寒いわ」ってやりませんか。涼しい部屋なら、カッカしても長持ちしません。思いのたけをメモ帳へ書きなぐってみましょうよ。「むかつく」「つらい」「何で私だけ」って。

そうすると、少しずつスッキリするはずです。炎天下で怒ったら、暑くて倒れちゃうかもしれないから。それより涼しい場所でスッキリしてください。しつこいですが合言葉は「全部夏のせいだ」です。さあ、元気を出して。暑さは8月中旬には落ち着くかもしれないそうですよ。あと少し、あと少し。

トイアンナとは?
人気コラムニスト, ライター。ブログ『トイアンナのぐだぐだ』をはじめ、人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/