第14話:相性を四季で診断! あの人との相性はどんな季節?
第14話:相性を四季で診断! あの人との相性はどんな季節?


こんにちは!  炎のアラサー婚活ヲタ女、えむこです!

何かと慌ただしさの方が目立っていた5月でしたが、前回の記事彩華先生にいただいたアドバイス通り、仕事に日常にと全力投球していたところ、不思議と肩の力が抜けてきました。

忙しいんだけど楽しい、楽しいから笑顔が増える、周りに「いい顔をしているね」と褒められるようになる、また楽しくなる……といった、とてもいい循環の中にいるような気がします。

婚活で会う方にも、以前よりはいい印象を持ってもらえるようになったように感じています。

このいい流れの中で、果たして気になるお相手とはどのようになっていくのでしょうか。

今回はリリア先生に、そのお相手との相性と、今後私がどう動いていけばいいかを見ていただきました!

リリア先生の占いの特徴は、運気を四季に例えてくださることです。

春には春の、夏には夏の、秋には秋の、そして冬には冬の、それぞれの時期の動き方をしっかりアドバイスしてくださいますよ。

今回、私が見ていただいたお相手との相性は、果たしてどの四季なのでしょうか。

その前に、リリア先生から見たお相手の印象については、こんな感じでした。

リリア先生
「お仕事にはとても真面目で、いつも常に何かを考えていて慎重で知性派な彼ですね。えむこ様への気持ちをみると、自分と正反対ですごく面白い人、好奇心もあり、自分の殻を破って食えるような人、と思われているようです」

「元々、時間をかけて恋愛をしていく人なので、こう思ってくれているだけでもスタート地点としてはいい関係です(^^)」

お相手からの印象が若干破天荒な感じなのが気にはなりますが、それで興味を持っていただけるなら、私はいくらでも殻を破って食いますとも! バリバリむしゃむしゃと!

私は恋愛に関しては、わりとスピード勝負なところがあるのですが、お相手の方はゆっくり進行な模様。そのあたり、うまくペースを合わせていけるかが鍵になりそうです。

リリア先生
「もともと恋愛じっくりゆっくりする人ですから、急ぎ足ではないほうがいい恋愛です」

焦らずじっくりですね! しかと胸に刻み込みます……!

さて、お相手の方の恋愛傾向が分かったところで、いよいよ相性診断です。

リリア先生
「彼から見たえむこ様は、秋の相性です。一緒にいるだけで何もしていないけれど実りがあるような、必ず帰ってきたくなるような人」

「えむこ様から見た相性は、冬の相性。出会った時からビビッと来るようなもの、ありませんでしたかね、可能性を広げてくれる人、ですよ。ただ、ものすごく好きなとき、嫌な時が別れるので、安定したれないとはちょっとズレてしまいます」

必ず帰ってきたくなるような人、というのはなんだか嬉しい印象です。誰にも言ったことはないけれど、好きな人に「おかえり」と「ただいま」を言える暮らしというのが憧れだったりします。

気になるのは私からは冬の相性というところですね……。ビビッときたかはちょっと思い出せないのですが、好きなときと嫌なときが分かれるというのはものすごく心当たりがあります。

私は1人の時間がないと駄目なタイプなので、どんなに好きな相手と一緒でも、少しでも自分の時間が削られていると思ってしまうと、途端にストレスを溜め始めてしまう厄介な奴なのです……。

そういう意味では、嫌なときがはっきりしていると言えると思います。誰が相手だったとしても。

リリア先生
「彼の好きなタイプを具体的にまとめると、自立している女性、依存しないでいてくれる女性、甘えさせてくれる女性、自由奔放な人、女性から謝ってくれる人(ちょっと亭主関白なところありますね)」

自立……は一応しているのかな? 金銭的にはある程度は自立しているかと思います。精神的には、先にも書いたとおり、1人の時間を大切にする方なので、あまり人に寄りかかる感じではないかもしれません。

依存云々も、自分がするのもされるのも苦手なので、その気配を感じた瞬間にちょっと距離を置いてしまうくらいです。

適度に甘えられるのは好きだし、自由奔放さは言うまでもないし、悪かったと思えば謝るし……あれ? 私、結構イケるんじゃないかな!?


リリア先生
「えむこ様は臨機応変な対応が上手な人だから意識をしていれば、彼の方にはまれるはずですよ♪そうそう、そうなんです、猫のような人だからね、彼のタイプに当てはまるところも多々あって」

猫のような人、というのは私のことです笑
リリア先生いわく私は、「猫のような周りを見ながらのマイペースさ」だそうです。
それに対して、お相手の方は「周りを巻き込んでいくマイペースさ」だそうで……どちらにしてもマイペースなんですね!笑

リリア先生
「何を言っても聞かない人なので、好きになってもらう! というよりも、彼が好きなタイプのポイントを抑えて誘導していく恋愛が彼とはぴったりです(^^)」

なかなか高度なテクニックが必要そうですが、臨機応変な対応でいきたいと思います!

リリア先生
「ただゆっくりな人なのは確かなので、早くても1ヶ月、は時間をおいて観察されると思っておきましょ(^_^;)」

じっと待つと思うと焦れそうですが、仕事に熱中していればそのくらいはあっという間に過ぎそうな気もしています。こういうときに、熱中できる仕事があることがありがたいですね……!

リリア先生
「あと、もう一つ。彼、形あるもの、目に見えるものが好きです。どこかお出かけになったりした時にはお土産持参したり、形にできるものあげられるものは差し上げてみてください。ぐっと心に入り込めます(^^)距離も早くに縮まりやすいです」

合点承知です! もともと会う人会う人に何かしら手土産を渡そうとするくらい、お土産を渡すのが好きな人間なので、そのあたりは意識しなくても自然とできると思います。

今度の吉方位旅行でも、知り合いの方1人1人に好みをリサーチしてお土産を考えているくらいです。

その人に合ったお土産を考える時間って、とても楽しいです。

おっと、話がお土産の方にそれてしまいました……。最後に、リリア先生に、「彼に対してやってはいけないことは何か」を尋ねてみました。

リリア先生
「好きなタイプとは真逆の、未熟さを感じる女性が好きではありませんし、依存されてもいやで(頻繁に連絡を要求するとかね)。それと、彼の間違ったことをしたときに、「責められること」を嫌います」

「なんでそういうことしたの!? とか、え〜なんでそうなるの? って考えが間逆であることで話を進めるではなくて、なるべく共感から入ったお話の仕方を意識しましょ。」

人を責めたり、合意の上でのディスカッション以外で真逆の考えを押しつけるのは好きではないので、なんとかその辺も意識せずにクリアできそうです。

今の自分の感性のまま、のびのびと接していけたらいいなと思っています。

リリア先生
「せっかく好きになった相手ですからね、冬の相性ですけども大事に大事にしましょうね。好きな気持ちがあれば相性だって乗り越えられますからね!」

はい! 冬の相性という部分は、2人のというよりは、私自身の1人の時間を好む性格の方によるのかなとも思いますので、上手にちょうどいい関係を築いていこうと思います。

リリア先生、ありがとうございました!!
とても軽やかで楽しい語り口で、仲のいい友人とガールズトークをしているような感覚で占っていただくことができました。

恋の悩みも、それ以外の悩みも、ぜひリリア先生に相談してみてはいかがでしょうか。


「今の2人はどんな季節?」知りたい方はぜひリリア先生に訊いてみてください♪
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンでご覧ください

■これまでの記事はこちらからご覧いただけます
第1話:自己紹介~炎のアラサー婚活ヲタ女~
第2話:婚期直前! 出会いの季節はまさに今!?
第3話:2018年! 恋愛も仕事も頑張りたい私の運勢は…!?
第4話:どうなる? 気になるあの人との今年の運勢
第5話:婚活の危機到来! 助けを求めた相手は現代の軍師
第6話:手相に現れた、婚活で積極的になれない真の理由
第7話:衝撃! 元彼は○○だった…!? 前編
第8話:衝撃! 元彼は○○だった…!? 後編
第9話:相手の条件はいいのにモヤモヤが止まらない! 前編
第10話:相手の条件はいいのにモヤモヤが止まらない! 後編
第11話:目指すは運気上昇! 吉方位旅行へ行こう!