がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 105
著/トイアンナ
こんにちは、トイアンナです。恋愛コラムって、おおざっぱに分けて「つらいときになぐさめてくれる」ものと「ダメな自分を斬ってくれる」やつがあります。どちらがいい・悪いではなく気分次第で選べばいいと思います……というより、気分で使い分けないほうがしんどいと思うのです。
「ダメな自分」だと思い込もうとしていませんか?
特に後者、「ダメな自分を斬ってくれる」コラムは、画面越しに自分を見透かされたようで読んでいて気持ちがいい。けれど毒舌コラムばかり読むことで「やっぱり私ってダメな女なんだ」って気持ちが、強くなっていませんか。
バッサリ斬られて「やばい、私ってこの女に当てはまる。変わらなきゃ」とエンジンがかかるならいいのです。ですが毒舌系のコラムを読むことでひたすら自分の心を切り刻んで「やっぱり私ってダメなんだ……」と落ち込んでしまうなら、コラムを書いた側も悲しいと思うのです。だって、あなたの不幸を願って書く恋愛コラムニストなんていないから。
もし自分はダメだ、劣っているから恋愛をする資格なんかないと思いたくなったら、毒舌コラムは一度休んでください。……と、私が言っても読んじゃいますよね。だって毒舌コラムを読み続けてまで自分をダメだといじめるのは、あなたが自分を罰したい気分だからです
自分を罰しようとする自分に気づこう
本当は間違った恋をしている。本当は望まない進路を選んでる。そういうとき、どんな言葉で言いつくろっても心は素直です。どこかで嘘をついた自分を罰したくなっている。だから不倫をズタズタに責めるコラムを読みたくなったり、「これだからお前は結婚できない」なんてコラムで自分を罰しているんです。
まずはそんな自分に気づいてください。本当は毒舌コラムで、自分を罰したいのではないですか? 罰したくなるような嘘を、自分についていませんか? そして本当はそんな自分にうんざりしているんじゃないですか。
罰したくなっている自分に、気づいてあげてください。そして最後に自分へ声をかけてあげてください。「でもね、本当は私ってそんなに悪くないんだよ」と。あなたを最後に救ってあげられるのは、あなただけです。世間から見て、あなたはよくないことをしているかもしれない。けれどあなたまであなたを断罪することはありませんから。
トイアンナとは?
人気コラムニスト, ライター。ブログ『トイアンナのぐだぐだ』をはじめ、人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/
コメント