第10話:相手の条件はいいのにモヤモヤが止まらない! 後編
第10話:相手の条件はいいのにモヤモヤが止まらない! 後編
こんにちは! 炎のアラサー婚活ヲタ女、えむこです!
今回は前回の続きとなっております。

大串ノリコ先生との鑑定の後、結局この時見ていただいたお相手にはお断りの連絡を入れてしまいました。

ブログで書いたことももちろん理由なのですが、根っこの方では、自分とは生き方が違うというか、主に仕事のことで根本的な価値観の部分に大きなズレがあるように感じたという部分も大きかったように思います。

なので、大串ノリコ先生「もっと積極的に人生を切り開いている人に縁がある」という鑑定は、なるほどなぁとうなずけるものでした。

少し前まで、私にとって結婚とは「他に代え難い安らぎと安定」というイメージであり、そこに何の刺激も求めていなかったのですが、去年の秋頃から様々な人に出会い、その人達が互いに切磋琢磨していく姿を見るうちに、自分もそうありたいと思うようになっていたのかもしれません。

安らぎだけでは満たされず、かといって婚活の場では刺激は求めづらく、結果としてなんだか目隠しをしたまま婚活しているような気持ちになっていました。

本当に欲しいものから眼を逸らして、目の前にいる人に感じる物足りなさには眼をつむって(とても失礼な話ですけれど)。

それこそが私にとっての最大のモヤモヤで、相手の条件云々は関係なく胸につかえていたものなのだろうと思います。

まるで目隠しをして結婚するような気持ちになる、と言った私に、先生はこう仰いました。

大串ノリコ先生
「そうですよね。一般的には、そうやって婚活しなさいって言われますもんね」
「でも、それで結婚できたからといって、結婚というゴールには辿り着けますが結婚生活というスタートには問題が出ちゃいますから」

結婚生活というスタートには問題……本当にその通りです。
このモヤモヤを抱えたまま結婚しても、おそらく胃の辺りに硬い物が残り続けることでしょう。


大串ノリコ先生
「えむこさんは元々、自分をしっかり持った方です。なので、それを誤魔化そうとしても、やはり難しいですね」

うっ……自分の誤魔化せなさは本当に痛感しております。

大串ノリコ先生
「時間がかかっても、自分が納得できる伴侶を見つけた方がいいですよ。そもそも、えむこさん、周りの助けが常に入る人なので、ぶっちゃけ結婚しなくても生きていけます」

結婚しなくても生きていける!! それは確かに、そんな気がします!!

というのも最近、独身生活を貫いた場合の妄想が楽しくて仕方ないんですよ……!

自分好みに設計した素敵なマイホームを建てて、憧れのノルウェージャンフォレストキャットと一緒に暮らし、独身友達と時々ホムパを開き……とか。

今の婚活の苦しさからの逃避なのかも知れませんが、とにかく「独身生活って楽しそう!」という思いがずっと脳裏をよぎります。

とりあえず、狭くていいから、真剣に自分好みな仕様の家を建てたい(真顔)

大串ノリコ先生
「実際、そっちの方が早いかもしれません」

結婚云々より、家が建つ方が早い!?!?!?

大串ノリコ先生
「ただ、家は持たない方がいいっぽいですよ」

なんと!?

大串ノリコ先生
「家を立てると、そのぶん、プレッシャーになるとなっているので」

確かに、家を建てようと思っている土地は実家のものなので、そこから離れられなくなるというのはちょっとしんどいかもしれません。

大串ノリコ先生
「そうですね。どちらかというとえむこさんはギャンブラーなところがあって、そのため家を買うにしても、資産として運用できるようにしてください」

ギャンブラーえむこ…!!!!

でも資産としての運用は選択肢の中にあったので、住むための家ではなく資産運用のための家というのも計画に入れて考えてみます。

大串ノリコ先生
「婚活の相談が、不動産に。笑」

本当に、婚活のモヤモヤ話が、いつの間にか不動産や資産運用の話になっていました笑
そして、資産運用の話をしている時の私の心の弾み具合といったら!
そういう話が本当に好きなんだなぁと実感しました。

大串ノリコ先生
「えむこさんが合うのは、そういう話ができる人です。すごく知識を持っているのに、ふわふわしたような人」

なるほど…それなら確かに、結婚相談所ではなくもっと別の集まりの方が適したお相手に出会えそうです。

大串ノリコ先生
「今年は何気に恋愛運もいいですから、とにかく自分の考えを曲げずに、それにあう人を探してください」

頑張ります……!
そういえば以前、手相を見てもらった時にも、「創造性のある仕事をしていく中で自然と出会う」って言われましたっけ……。

もしかして、結婚相談所は私にとってお金が出ていくばかりの場所なのでは……。

大串ノリコ先生
「今年に関してはお金をかけるのは吉なので、結婚相談所向きではないとはいえ、自分にいいプレッシャーを与えるためにも、(結婚相談所を)続けるのはいいみたいですよ」

うっ……そうなんですね……月会費がかなり痛いのですが……。

大串ノリコ先生
「えむこさん、ほっておいたら、婚活すぐにほったらかしにしますからね」

そ、その通りです……ぐうの音も出ないとはこのことです。

大串ノリコ先生
「なので、今年いっぱいと期限を決めて、集中して頑張ってください」

頑張ります……!!

大串ノリコ先生
「あ、ちなみにえむこさんと縁がある人は、仕事もしっかりしてますし、収入も安定している人ですよ。なので、安心してください」

ものすごく安心感のある情報をありがとうございます!
切磋琢磨しあえる相手とはいえ、収入の安定は大事ですからね……(どの口が言ってるんだというところではありますが)

こんな感じで、大串ノリコ先生との鑑定は終始、ぽんぽんと弾むような会話を楽しむことができました。
鑑定終了後のアフターメッセージでは、恋愛上手なタイプではない私がどうすれば無理なく異性と親しくなれるか、また恋愛に効く風水などを教えていただけました。

鑑定結果とアドバイスを踏まえると、私は、己の結婚観そのものを改めてきちんと考え直す時期が来ているのかもしれません。

どんな人を探し、どんな結婚をし、どんな生活を築いていくか。
それらをもう一度、しっかり考え直してから、婚活に励んでいきたいと思います。

大串ノリコ先生、ありがとうございました!







恋愛、婚活から資産運用の相談まで幅広く見ていただけます!
大串ノリコ先生の詳細・鑑定依頼はこちらからどうぞ!
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンでご覧ください

■これまでの記事はこちらからご覧いただけます
第1話:自己紹介~炎のアラサー婚活ヲタ女~
第2話:婚期直前! 出会いの季節はまさに今!?
第3話:2018年! 恋愛も仕事も頑張りたい私の運勢は…!?
第4話:どうなる? 気になるあの人との今年の運勢
第5話:婚活の危機到来! 助けを求めた相手は現代の軍師
第6話:手相に現れた、婚活で積極的になれない真の理由
第7話:衝撃! 元彼は○○だった…!? 前編
第8話:衝撃! 元彼は○○だった…!? 後編
第9話:相手の条件はいいのにモヤモヤが止まらない! 前編