がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 99
著/トイアンナ

こんにちは、トイアンナです。体の関係があるとなしとじゃ、大違い。そんな風に私たちは教育されています。少女漫画では「手を繋ぐ」「キス」「それ以上」が何巻もまたいでドラマティックに描かれます。だからときおり、「体の関係があろうがなかろうが、態度を変えない人」が出てくると驚いてしまうのです。

smIMGL4075_TP_V

しても、しなくても変わらない男性は意外と多い

まず、「体の関係を持ったからには付き合っているものと思ったら、そのまま音信不通になった」と嘆く女性は少なくありません。いわゆる「体目当て」だった可能性もあります。が、男性だってそこまで悪意を持っている人は少ないものです。彼はおそらくあなたと寝たのも付き合う判断材料のひとつにすぎず、「恋愛対象としてはムリだなあ」と思っただけでしょう。

妊娠のリスクがあるのに責任を取らないなんて! と思われるかもしれませんが、ピルやコンドームの普及によって「セックス=妊娠=責任を取るもの」と直結させる方は減っています。「寝てみて付き合うのもアリだと思っていたが、寝てみてから(その前後のやりとりやデートの相性も含めて)ナシだと思った」のでしょう。

逆に遊びのつもりでも「アリ」かもしれないということ

 逆に、「遊びのつもりで彼と大人の関係になったら、そのあとで口説かれた」というケースが最近増えています。女性こそ体目当て、ワンナイト目的だったのに彼はそうではなかったのです。「寝てみた上で、相性が悪そうだから」と音信不通になられることがあるならば、「寝てみてよかったから付き合おう」とする男性もいるということ。いずれにせよ関係を持ったから責任を取ってくれるだろう、あるいは遊びなんだろうという女性のもくろみは外れることになります。

「体の関係は特別なもの」と考える人は、男女問わずいます。そういう方とのお付きあいでは、慎重になるべきでしょう。一方で「寝たから、なに?」というアッサリした人もたくさんいるのです。体の関係があったからといって、絶望したり、あるいは下手に付き合っていると思い込んだりしないでおきましょう。

そして「体の関係があったから付き合ってくれるだろう」と早合点して相手がそうでなかったとき。それはあなたのせいじゃありません。彼が「体の関係」に置いている重きが違っただけなのです。そういうタイプもいるんだ、と思うことで、少しでもあなたの傷つきが癒されますように。

トイアンナとは?
人気コラムニスト, ライター。ブログ『トイアンナのぐだぐだ』をはじめ、人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/