がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 96
著/トイアンナ
こんにちは、トイアンナです。よく、こういう恋愛相談をいただきます。
「彼のことを好きになりました。どうしたら私を気にかけてくれますか」 「許せない彼の癖があるんです、治してもらうにはどうすればいいですか」 「転職したいと彼が言っています。思い直してもらうにはどうすれば?」
私が変われないように、彼も変われない
ショックを受けたかもしれませんが、冷静に考えてみてください。あなたはこれまで「人の言葉」でどこまで変わりましたか? 小さいころに叱られて箸の持ち方を直したり、モノを大事に扱うようになったりはしたでしょう。けれど大人になってから、私たちはどれほど変われたでしょうか。「20歳になったときから、気づけばもうこんな年」と感じてはいませんか?
一度大人になったら、人はなかなか変われません。もちろん可能性はゼロじゃありませんが、よほどのショックを受けたときだけです。よほどのショックとは、再起できないほどのケガや病気、身内の死、離婚などです。それほど大ごとが起きない限り「まあこのままでいいや」と思うのが私たちです。
我も人なり、彼も人なり。私たちが変われないのと同じように、彼も変われません。ましてや「私の幸せのために変わって」と願うくらいでは、動機がなさすぎます。
相手は変えられないけれど……
UFOで彼を誘拐して脳をいじることもできなければ、媚薬を盛るのもムリ。それでもできることは2つあります。ひとつは「彼へ変わってほしいという気持ちを伝え続けること」です。変わってくれる確証はないものの、伝えれば彼も思いなおすきっかけを得るかもしれません。だから「話し合いのできる彼」と付き合うのは何よりも重要なのです。
そして話し合いのできない人と付き合ってしまったなら、彼に何を言おうともスルーされたり、「俺のことを嫌いなのか」「それくらい察しろよ」と一方的にののしられたりすることでしょう。そのときあなたにできるのは「相手を変える」ことです。あなたは彼を変える力をもっていません。けれど変わってほしいと伝える権利と、付き合う相手を変える力は持っているのです。もし話し合いができないなら、その彼でいいかもう一度見直してください。
トイアンナとは?
人気コラムニスト, ライター。ブログ『トイアンナのぐだぐだ』をはじめ、人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/
コメント