がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 91
著/トイアンナ
こんにちは、トイアンナです。「この男性、チャラいですよね」と女性が見せてくれる男性が誠実さの塊だったり、あるいは紳士だと思い込んでいる相手が遊び人だったりすることはよくあります。実はこれ、ごく自然な話。遊んでいない男性はリードできるか不安だからこそ「女慣れしている」ふうに装ってデートしたがるでしょう。逆に遊び人は誠実そうにふるまわなければ、女性から振られてしまいます。かくして遊び人かどうかを一般的な女性が見分けるのは難しいのです。
遊び人を見抜けるのは「同類」
ですから、「私と付き合うつもりだと思って関係を持ったら、単なるワンナイト目当てだった」ことを知っても傷つかないでほしいのです。遊び人の男性だって、本気の女性へテクニックを駆使して「誠実に」口説くこともありえます。逆に普段は遊ばない男性だって、ふいにワンナイトしてしまうこともあります。寝てみるまでは彼の本意なんて分かりません。
遊ばれたことで何年も引きずってしまうようなタイプには「出会って3か月はしない」ことを勧めていますが、このルールがちょっとオクテすぎるのは私も認めるところです。どうしても傷つきたくない人だけが「3か月ルール」を適用すれば少なくとも自分の心を守れる、くらいの消極的手段でしょう。
ですが……ワンナイト前であれば「遊び人」を見抜く方法があります。同じくらい遊んでいる女性へ会わせることです。
自分で見抜こうとするくらいなら、外注しよう
男遊びをしたことのある女性は、ワンナイト目当ての男性を「探した」経験があります。女性側は遊びたいだけにもかかわらず、付き合おうとか結婚しようだなんて言われるのは迷惑だからです。そして無事に「同類」の遊んでいる男性を見つけられたらマッチングします。ということは、遊んでいる男性を見抜く経験を積んでいるのです。
いくら普通の女性が「この男性はチャラそう」「この人は紳士かも」と真贋を見抜く目をもとうとしても、真剣に「遊び人を探した」女性にはかないません。無理をするくらいなら、遊んだことのある友達に「この人ってチャラいかな?」と相談してみてください。彼女が「この人は同類のにおいがする」と言い出したら、少なくともその男性は過去に遊んだことのある方です。あなたには本気だとしても、心してかかりましょう。
トイアンナとは?
人気コラムニスト, ライター。ブログ『トイアンナのぐだぐだ』をはじめ、人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/
コメント