
新年はじめの定例行事である“初詣”、毎年行くのに、お参りのお作法でいつも戸惑ったりしていませんか?
今回は初詣のお作法とともに、おすすめの初詣スポット“増上寺”をご紹介します!
東京タワーのふもとにある増上寺は、浄土宗の大本山であり、本尊は阿弥陀如来をお祀りしております。徳川将軍家の墓所があり、昔からのパワースポットとしても知られています。
【増上寺の沿革】
LINE占いは、1月5日~15日の期間中、増上寺とコラボ企画を実施!
スマホのブルートゥースをオンにして境内に入ると、2018年のおみくじやお得な情報がLINE占いの公式アカウントから受信できるので、ぜひ参加してみてください。
さらに、期間中LINE占いのLINE公式アカウントを友だち追加した皆様にLINE ギフトコードをプレゼント!詳細はこちら>LINE占いからのお年玉

お寺は仏尊像を安置し、お墓があるところ、神社は日本の神様を祀るところです。
初詣はどちらに行っても大丈夫ですが、お参りの仕方には違いがあるので注意しましょう!
お寺と神社のお参りの順序
1.三門/鳥居で一礼お寺では、入口である「三門」で一礼をします。三門は神社の「鳥居」にあたり、境内に入るときは一礼をして、敷居をまたいで入りましょう。
寒い中、帽子を着用している場合も多いですが、ここで脱ぎましょう。
2.手水舎で手と口を清める

3.献灯・献香(お寺限定)
お寺には「灯明」や「焼香・線香」があります。用意されていれば献灯・献香をしましょう。
4.お賽銭
賽銭箱があればお賽銭を入れます。また鰐口(わにぐち)などの鳴らし物があれば鳴らします。
5.最後に祈りのマナー
お寺では焼香の後、胸の前で合掌して、一礼するのが基本です。

参拝が終わったら、勝運にご利益のある黒本尊のお守りを忘れずにゲットしよう!
詳しくはこちら>増上寺コラボ企画②-パワースポットで2018運気UP★


~ハズレなし!最大5,000円分のポイント当たる!~
期間中、増上寺境内でご自分のスマートフォンのBluetoothをオンにして、「LINE占い」のLINE公式アカウントを友だち追加してくれた皆様にお年玉をプレゼント!
【開催期間】
2018年1月5日〜1月15日まで
【お年玉の内容】
1等賞:LINEポイント 5,000円分×3名様
2等賞:LINEポイント 500円分×10名様
3等賞:LINEポイント 100円分×1等・2等に外れた方全員
【参加方法】
①上記期間中に増上寺境内でBluetoothをオンにする
②LINEアプリのトーク一覧に出る、「LINE占い」LINE公式アカウントの友だち追加の緑のバナーから、「LINE占い」を友だちを追加をする
【当選発表】
当選者の発表は、LINE占い公式アカウントから当選者への直接ご案内をもってかえさせていただきますので、LINE占い公式アカウントをブロックしないようご注意ください。
====================
LINE ギフトコードのご利用方法
① LINE STOREにアクセスしてください。https://store.line.me
② 「チャージする」をタップし、「ログイン」してください。
③ 「LINE ギフトコード」を選択します。
④ LINE ギフトコード(PINコード)を入力し、チャージします。
⑤ チャージされたクレジットを確認します。(チャージ履歴からも確認できます。)
※ ご利用可能なサービス・コンテンツの一覧は、LINE STORE https://store.line.meでご確認ください。
※ Google Inc.、Apple Inc.、その他アプリマーケット運営会社のガイドライン、ポリシーに基づいて使用を制限する場合があります。
ご利用上の注意事項
・LINE ギフトコード、および、LINE STOREでチャージされたクレジットは、日本向けLINE STOREでのみご利用いただけます。
・LINE ギフトコードおよびLINE STOREでチャージされたクレジットのご利用には、LINE利用規約およびLINE STORE利用規約への同意とインターネット環境が必要です。
・LINE ギフトコードは、LINE ギフトコードの送付時に通知される利用期限までご利用いただけます。利用期限を過ぎるとご利用いただけませんので、ご注意ください。
・法令上必要とされる場合を除き、LINE ギフトコードの返品・返金および換金はできません。また、LINE STOREでチャージされたクレジットの返品・返金・換金および譲渡はできません。
・LINE ギフトコードを紛失した場合または盗難・改ざんされた場合であっても、LINE ギフトコードの返金および再発行はできません。
・システムメンテナンス等により、予告無く一時的にLINE ギフトコードまたはクレジットが利用できない場合があります。
・LINE STOREでチャージされたクレジットの残高は、LINE STOREのアカウントページでご確認いただけます。
LINE ギフトコード発行元
東京都新宿区新宿四丁目1番6号JR新宿ミライナタワー23階
https://contact.line.me/
コメント