こんにちは!CHIEです。
『スピリチュアル知恵袋』は、私の公式アカウントに頂いた質問に、私なりの言葉でお答えするコラムです。
さて、LINE占いマガジン掲載の第62弾!今回は過去配信のコラムとなります。
どんなに仲がよくても、ケンカしてしまうことってありますよね。
怒ってしまったあとに、「言わなきゃよかった…」って後悔したり、反省したり、ケンカしてしまったときの対処法について、今回はお話しします。
第32回は「誰かと争ってしまったら」※当記事は過去配信のコラムとなります※
「大親友と言い合いになってしまったのですが、とても後悔してます。どうしたらよかったのでしょうか」「誰かと喧嘩してしまったときの対処法おしえて!」…そんなご質問にお答えします。
---------------------------
CHIEがお話させていただきます!「誰かと争ってしまったら」
---------------------------
私もケンカまではいきませんが、誰かに対してイライラしてしまったり、言い方がキツくなってしまうことはあります。
そんな時イライラの原因を追求してみると、実は相手に対して怒っているのではなく、「自分の思いが伝わってないこと」に対して怒っているのがほとんどです。
例えば「やってほしいと言ったのになんでやってくれなかったの!」と怒ったとして、最初のうちはやってくれなかった相手に対して怒っていても、本音は「私のことわかってよ」という気持ちのほうが大きかったり。
そして怒りをぶつけことで頭がいっぱいになって、そんなつもりは無かったのに相手を傷付けてしまった自分に対して次第に怒りを覚えたり・・・
そんな時は一旦冷静になって、「ちゃんと私の思いは伝わっているから大丈夫」と自分に言い聞かせてみて下さい。
そして自分のことだけでなく、相手の思いもきちんと理解することが大切です。
相手にだって「わかってほしい」という本音が隠れているはずです。
自分が理解しようとしなければ、相手にも理解してもらえません。
相手のことが理解できた時に「ごめんね、本当はこうだったんだ。」と謝って仲直りすれば良いのです。
怒りの鎮め方は簡単です。
相手の気持ちを理解すること。
怒っている時は自分のことで頭がいっぱいになって、相手のことが見えていないのです。
想像力と思いやりを大切にしてください。
その2つを持てばすぐに怒りは鎮まるし、むやみに腹を立てることもなくなりますよ。
CHIEへのご質問は公式アカウントから…


LINE占いCHIEのピックアップメニューはこちら♪
LINE占い CHIEトップへ
→http://nav.cx/gRb78jI
LINE>その他>公式アカウント>芸能人>CHIE>ホームのコメントからご質問くださいね。


LINE占いCHIEのピックアップメニューはこちら♪
◆あの時○○していれば…!あなたの未来と今すべきことは…?
→http://nav.cx/dCzByzz
→http://nav.cx/dCzByzz
◆絶対逃さないで!この人を逃したら次の出逢いは…○年後!?
LINE占い CHIEトップへ
→http://nav.cx/gRb78jI
コメント