0427_topbanner

トーク占いを使っている人たちは、幸せになっているのか!?
その実態を調査すべく、実際使っている方を集めてインタビュー形式の座談会を実施しました。
今回ご参加いただいたのは抽選で選ばれたこちらの4名。

P4120023

りんごさん:30代・独身で姉と姉の彼氏と同居、アパレル関係のお仕事。
趣味はカラオケ、買物、パワースポット巡りなどアクティブ系女子。トーク占いは恋愛相談で利用。お気に入りはヒカリ先生と統計学で見る丹波圭介先生

ちいこさん:30代・独身で実家暮らし、医療事務のお仕事。
おしとやかな見た目とは裏腹に趣味のマラソンでは1日10km走る。
トーク占いは恋愛相談で利用。お気に入りの先生はアイリス-iris-先生。

ミニーさん:30代・既婚、パート職員。優しそうな雰囲気漂う1児の母。
趣味は愛犬の世話。トーク占いでは、家族間のトラブルについて相談。お気に入りは天祐先生と上森たまをえん先生。

ぴいちえりさん:30代・既婚、美容関係のお仕事。
自分でもホロスコープを勉強中という占い好きで、霊視占いをよく利用するそう。トーク占いは不倫の相談で利用。お気に入りは官能鑑定士のはるひ先生

トーク占いは恋愛の道しるべ


――早速ですが、普段どんな風にトーク占いを使っていますか?
 
りんご:私は主に恋愛相談なんですけど、もともと恋愛に自信がないのでどうしたらうまくいくかとか相性とかを聞いてます。答えも知りたいし手段も知りたいので「この日に誘おうと思うんでんですけど、大丈夫ですか?」とか「会うのはこの日でどうですか?」とか「どんな話をしたら盛り上がりますか?」とか細かいこともいろいろ聞いちゃってます。

――誘う前の段階からくわしく占ってもらう感じなんですね。
 
りんご:はい。運気のいい日に連絡したいなと思って。あと、あまり男性を見る目にも自信がないので、「この男性は大丈夫でしょうか?」とか「嘘はつきませんか?」とか聞いたり。
 
――先生からはどんなアドバイスが返ってきますか?
 
りんご:「今は彼の運気がよくないから別の日に連絡したほうがいいかも」とか「今日がいいですよ」とか、あとは「焦らないこと」とはよく言われます(笑)

――アドバイスを活かしてうまくいったエピソードとかありますか?
 
りんご:実は、片想いの人とつき合えたことがあります。その時にお世話になっていた先生にも「ありがとうございます!」って報告して。
 
一同:おー!!!
 
りんご:ただ、その後1ヵ月くらいで別れちゃって…。でも今はもう別に気になっている人がいるので、トーク占いは今も恋愛の道しるべ的に使い続けている感じですね。

――なるほど~。ちいこさんはどうですか?
 
ちいこ:私は、気持ちがへこんだときに気持ちを上げてもらうために使ってます。いったん落ち込むとずっと落ち込んだままになっちゃうので、気持ちを切り替えて前を向かせてもらうためというか。

――具体的にはどんなことを相談されてますか?
 
ちいこ:最近は、彼とけんかしたときにアイリス先生に占ってもらって、アドバイスが自分でこうしようと思ってた行動と同じだったのと、語り口もすごく優しくて、なんかすごく安心しました。

りんご:当てるのはもちろんですけど、優しさとか安心感も大事ですよね~。
 
ちいこ:はい、友だちに聞いてもらってるみたいな感じで話しやすかったです。


霊視が当たりすぎてて鳥肌!

 
ミニー:私は反抗期の息子と夫の間のトラブルで、占い以外にもいろんなところに相談に行ったんですけど、どうしていいかわからなくなってしまっていて…。
トーク占いでは、霊視で息子のことを占ってもらったんですけど、「ストレスで息子さんの体に不調が出たりするかも」と言われて、実際本当にストレスで体調を崩していたので驚きました。

一同:すごいですね!
 
ミニー:あと、霊視で写真を見ながら息子の気持ちを代弁してくれたんですけど、その口調というか言葉選びが息子にそっくりで鳥肌が立っちゃって。「今はふわふわした感じで、前に進めない状態です」っていう言葉をもらったんですけど、実はその前に息子から「今はふわふわした気持ちで~」ってほとんど同じようなことを言われていたので、すごくびっくりして。当たり過ぎててちょっと怖かったです。

―― ちなみにそれはどの先生ですか?
 
ミニー:たまをえん先生ですね。
 
一同:へぇー! お願いしてみたい!

912e21787d92d9715ad193c9646e12ce
(キャプチャはミニーさんからご提供いただきました)
 

人に言えない不倫の悩みに官能鑑定士が出した答えとは…

 
ぴいちえり:私は恋愛の相談をしたんですけど、結婚してるんで、ちょっと友だちには言えないっていう…。
 
――おお、それはリアルでは相談できないですね。
 
ぴいちえり:やめたほうがいいかなって思いつつモヤモヤしてるときに、からだの相性も見れる『官能鑑定士』っていう肩書きのはるひ先生を見つけて、「この先生しかいない!」って思って、鑑定まで結構待ってお願いしました。
 
りんご:はるひ先生は人気ありますもんね。
 
ぴいちえり:鑑定では「心の距離はあまり縮まないけど体が離れられない相性だね」って言われて、ズバリ当たってるなと(笑)でも、お互いが我慢すればそんなに別に悪いことはないんじゃないとも言ってくれて、なんとなく肩の力が抜けたというか。
 
――なるほど~。倫理観や常識とは別次元のアドバイスって占いならではですよね。

ぴいちえり:もう一人タロットの彩華先生にも占ってもらったんですけど、優しくてカードも見せてくれて「相性いいからあなたならうまくやれるんじゃない?」って言われて。
 
ちいこ:2人の占い師から同じような結果をもらうと納得感ありますよね。
 
ぴいちえり:そうですね。それこそあまり人には言えない悩みだったので、他人の先生だから客観的に見てくれて話せたのがよかったですね。

――好きな占いのジャンルとかはありますか?
 
ぴいちえり:私は自分だけへの言葉がもらえるので、霊視の先生が好きですね。
 
ミニー:自分だけに向けられた言葉ってうれしいですよね~。
 
りんご:私はタロットが一番好きで、明確に結果が出るのとカードの写真を送ってもらえたりするがいいですね。占いが終わった後に、アフターでカードの画像を送ってもらえたりするので待ち受けにしたりとか。
0412トーク占い座談会_170419_0008


短時間でお得に占えるかしこい使い方

 
――トーク占いをこれから使ってみようと思っている人にアドバイスするとしたら?
 
りんご:私は時間がもったいないので、トーク占いを始める前に全部文章を準備するようにしています。自分の中で聞きたいこととか、問題点とかも整理して、生年月日も書いて、トーク画面にコピペして入力の時間を無駄にしないように。

ミニー:ずっと待ってた先生に急につながって占ってもらえるときとか、動揺して手が震えちゃって全然タイピングできなくて時間が無駄になっちゃうみたいなこともあったので、コピペはすごくいいですね。
 
――すごく上手な使い方ですね!
 
りんご:アドバイスも「大丈夫ですよ」とか曖昧なものじゃなくて、具体的な実行項目みたいな「この日までにこれをやる」とか「こういう考え方でいればいい」みたいな言葉を引き出せるように質問したりとか。

――事前準備が大事なんですね。占い師を選ぶときの決め手はありますか?
 
りんご:ランキング上位の先生はなかなか競争率が高いので、最近はデビューしたての新しい先生でもレビューが全部星5つだったりすると「もしかしたら凄い先生なのかな?」と思ってお願いしたりしますね。
 
ぴいちえり:私はタロットとか霊視とかの占術と、先生の得意分野で探してます。
 
ちいこ:私は前にカウンセラーの先生にお願いしたことがありました。プロフィール見たら結婚相談所とかに所属してる方で、占いじゃないんですけどやってみたら意外とおもしろかったです。
 
――なるほど~。ちなみにトーク占いをリピートするのはどんなタイミングですか?
 
ちいこ:状況が変わって同じ先生に見てもらうことはあります。あとは、同じ内容で別の先生に聞いてみて総合的に解釈したりとかもします。
 
ぴいちえり:私は新たな悩みができたときですね。
 
りんご:不安になったらすぐ、手軽なのでやっちゃいます。「彼から連絡帰ってこない…。返信きますか?」みたいな。
 
――LINEでサッと占ってもらえて、自分のタイミングで終われますもんね。最後に、トーク占いへの要望とかあればお願いします。

ミニー: LINEアプリ経由でしか開けないから、他のアプリみたくスマホのホーム画面から直接開けたら便利かな。

――実は、トーク占いの画面上の三本線(画像①)を押して開く「マイメニュー」画面の一番下に、「ホーム画面に追加する」(画像②)というボタンがあるんです。これで設定すると他のアプリと同じようにホーム画面から開けます。 (※くわしくはこちら


b0a142a12daef6018a7af82c00c64e4c


c0be7910ff22f428260f70b6084cec8c

一同:全然知らなかったー!

ーーわかりにくくてすみません…。
これからも、トーク占い
お気軽にご利用ください!

今回の座談会のご意見を参考にトーク占いの便利な使い方をまとめてみました。ぜひこちらもご覧ください!↓
☆【トーク占い】知ってる?トーク占い便利機能!

「トーク占い」とは?

占い師やカウンセラーの先生のLINEのトーク上で直接鑑定してもらえるサービスです。
利用料は業界最安値の1分100円~!
鑑定の終了はいつでもご自分で決定できるので安心です。

気になる占い師の先生を探して、気軽に悩みを相談してみてくださいね!

LINE「トーク占い」公式ページ
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンでご覧ください。