がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 47
著/トイアンナ

こんにちは、トイアンナです。「彼の浮気が気になってしょうがない」というご相談をちょくちょくいただきます。女性の方が勘も鋭いとも言われますし、グレーな証拠が見つかり始めているならレッツ名探偵、調査を進めるのもありでしょう。けれども何の証拠もないのに浮気されているんじゃないかと不安になる……そんなときはまず「浮気が気になる」自分の気持ちを見つめてみましょう。

MacBookのキーボードを占拠してるオス猫

他のことが忙しいと「恋愛スイッチ」がオフになる人種もいます

「LINEの返事が遅くなった」
「土日も仕事だからと丸一日空けてくれない」
こう告げられても「浮気!?」とアラートを飛ばすのは少し待ちましょう。

業界によってはこれくらい忙しい時期がある会社も少なくありません。何なら、私が勤めていた企業では常にこんな感じの忙しさで、恋人ができても「かまってくれなさすぎて辛い」と振られる社員が後を絶ちませんでした。

忙しいと言われたら、まずは冷静になって「彼の会社名 残業 口コミ」で検索してみましょう。転職者の口コミサイトには赤裸々な残業時間が記されているものです。彼と同じ部署や役職の方が「超ホワイト」とでも書いてない限り、本当に忙しいかもしれません。

仕事に集中すると「恋愛スイッチ」がオフになってしまう人はいます。あなたへの連絡も途絶えるかもしれませんが、その期間の彼は芸能人に迫られたとしても仕事を選ぶはず。逆に浮気のリスクが低くなる期間なので、あなたも旅行をしたり趣味に集中したりするといいかもしれません。

ほかの女が言い寄って気になるなら、彼への信頼度が低くなっている

もし彼はいつも通りなのに、ほかに言い寄ってくる女がいてやきもきするとしたら……それはあなたの中で彼への信頼度が低いのでしょう。彼は絶対に私を選ぶ、ほかの女になんかなびかない! と思えない理由が心の中にあるのではないでしょうか。

彼を信頼できない原因に思い当たる節があるなら、その理由も含めて彼へ相談してみてください。

「元カレに浮気されて別れたから、すぐ浮気を疑っちゃうの」
「私がいま愛されてるか不安で、もしかすると浮気しちゃいそうなのは私の方かもしれない」
「最近●●さんがあからさまに言い寄ってきてて、それで嫉妬しちゃってる」

といった理由までぶつければ、彼もあなたの嫉妬に驚かなくなります。やきもきする気持ちを否定したり、抑圧したりする必要はありません。ただ「なぜ」そう自分が感じているのか……その背景によって取れる行動は「彼を責める」以外に見えてくるはずです。

トイアンナとは?
人気コラムニスト, ライター。ブログ『トイアンナのぐだぐだ』をはじめ、人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/