こんにちは!CHIEです。
『スピリチュアル知恵袋』は、私の公式アカウントに頂いた質問に、私なりの言葉でお答えするコラムです。
さて、LINE占いマガジン掲載の第48弾!今回は新規配信のコラムとなります。
さて、LINE占いマガジン掲載の第48弾!今回は新規配信のコラムとなります。
今日から3月ですね。この時期に多くなってくるのが引越しの予定ですよね。4月からの新生活に備えて引越しされる方もいると思うんです。そこで、転居先でぜひやってほしいこと、やってはいけないことをお教えします。もちろん、引越しの予定がない人でもできることなので、ぜひ参考にしてくださいね!
第82回は「転居先でやってはいけないこと、やっておくべきこと」
「来月引っ越しすることになりました。引っ越しにあたり、やっておくと良いこと、やってはいけないことなどがありましたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。」…そんなご質問にお答えします!
---------------------------
CHIEがお話させていただきます!「転居先でやってはいけないこと、やっておくべきこと」
---------------------------
春といえば、引っ越しの季節ですね。
これから引っ越して新しい生活を始められるという方も多いと思いますが、参考にしてもらえたら嬉しいです。
転居先でやってはいけないことは、引っ越してすぐに荷物を置いて生活してしまうことです。
賃貸の部屋の場所、綺麗に清掃されていても前に住んでいた人の“気”が染み付いています。
塩水で濡らした雑巾でしっかりと拭き掃除をしてから荷物を置くようにしてください。
新しい部屋の場合も最初は落ちつきませんから、拭き掃除をするのをオススメします。
「オーラマーキング」といって、自分の手で床を拭くことにより、自分のオーラが部屋全体に行き渡って、過ごしやすい環境になります。
また、引っ越してすぐの頃はお花を飾ることをオススメします。
観葉植物ではなく切り花がポイント。
お花が枯れやすい部屋は“気”が枯れやすい部屋なので、住むと疲れやすかったりバタバタとして落ちつかない可能性があります。
“気”は植物で補えますから、もし枯れやすい部屋だった場合は、たくさんの観葉植物やお花を飾ってオアシスの環境を作りましょう。
掃除をしたり準備をする時は、窓を開けっ放しにすることも大切です。
空気を入れ替えて“気”を動かすのが重要ですから、少し寒いかもしれませんがやってみてください。
窓を開けているのに風が通らない場所や、温度が変わらない場所は“気”の通りが悪い場所ですから、そこには家具を置いたりして動線から外したほうが良いです。
風通りの良い場所にソファやベッドを置いて、自分が長く居る所にしましょう。そうすると気分が安らいで癒されますよ。
もし気になる方は日取りを大安などの吉日にするのも良いです。
“自分が気持ちよく引っ越しをすること。”
これが一番大切です。
引っ越しをした時にいい気分でいれば、いいことが返ってきますから。
転居先を開運物件にするかどうかは自分次第ですよ。
楽しい新生活が始まることをお祈りしてます!
CHIEへのご質問は公式アカウントから…


LINE占いCHIEのピックアップメニューはこちら♪
LINE占い CHIEトップへ
→http://nav.cx/gRb78jI
LINE>その他>公式アカウント>芸能人>CHIE>ホームのコメントからご質問くださいね。


LINE占いCHIEのピックアップメニューはこちら♪
◆バリバリ働く!!そんなあなたが勝ち取る成功
→http://nav.cx/akiCCzI
→http://nav.cx/akiCCzI
◆▲重大事件発生▼二人の未来は…≪順調or停滞…≫
→http://nav.cx/OzHNqL
→http://nav.cx/OzHNqL
◆「ハッピーエンドはすぐそこ!」あなたを待っている王子様5人
LINE占い CHIEトップへ
→http://nav.cx/gRb78jI
コメント