第16回 トイアンナの勝手に応援所
幼い頃から占いが大好きでいつか手相を占い師の方に見てもらいたいという憧れがありましてこの度お世話になろうと思いました。また30才をこえ彼氏居ない歴も14年になってしまいました(汗…
皆さまの周りに25歳前後で急ぐかのように結婚していくお友達はいらっしゃいませんか?2014年、女性の平均結婚年齢が29.4歳ですからアラサーより前に結婚する人は珍しいはず。そんな中、早く結婚をする女性には2つのパターンがあります。
では、結婚が遅くなる人はどういった人でしょうか?簡単な話、早婚女性と逆の傾向を持つ人です。1人で過ごす時間や仕事が好きで、恋愛や人間関係はそこまで優先順位が高くない。親がリベラルで「結婚なんてしなくても、今の時代生きられるのだから」と優しい。
こういった女性はまず「最悪、結婚しなくてもいいや」と思っている自分を受け止めることが大切です。仕事も好き、でも結婚したい!と自分に言い聞かせると、片方が手に入らないだけで自分を責めるようになってしまいます。たぶん、あなたにとって結婚は重要トピックではありません。
幼い頃から占いが大好きでいつか手相を占い師の方に見てもらいたいという憧れがありましてこの度お世話になろうと思いました。また30才をこえ彼氏居ない歴も14年になってしまいました(汗…
結婚の悩みをもっと読む
トイアンナとは?

人気コラムニスト, ライター。ブログ『外資系OLのぐだぐだ』をはじめ、 人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/
こんにちは、トイアンナです。LINE占いの鑑定をロジックでなぎ倒す連載、今回は30代女性が「仕事が楽しく今は結婚意欲がそんなにないが、結婚願望はある」というご相談。
実はこの1行だけでわかってしまうんです。この方の婚活は長引きます。
幼い頃から占いが大好きでいつか手相を占い師の方に見てもらいたいという憧れがありましてこの度お世話になろうと思いました。また30才をこえ彼氏居ない歴も14年になってしまいました(汗…
■早婚の人は「さみしがりや」か「保守的」
皆さまの周りに25歳前後で急ぐかのように結婚していくお友達はいらっしゃいませんか?2014年、女性の平均結婚年齢が29.4歳ですからアラサーより前に結婚する人は珍しいはず。そんな中、早く結婚をする女性には2つのパターンがあります。
(1)さみしがりやで1人でいることに耐えられない
1人暮らしなんて無理、テレビをつけていないと眠れない、休日は友達と必ず遊ぶ……といった極度のさみしがりや。結婚しないとさみしいので、積極的に行動するタイプです。
(2)家庭が保守的
女性はクリスマスまで(25歳まで)に結婚すべきと考える保守的な家庭のお嬢様たち。専門学校や大学時代の彼を掴んでそのままゴールインする人が多数。
■早婚女性と逆の条件があると、結婚が遅くなる
では、結婚が遅くなる人はどういった人でしょうか?簡単な話、早婚女性と逆の傾向を持つ人です。1人で過ごす時間や仕事が好きで、恋愛や人間関係はそこまで優先順位が高くない。親がリベラルで「結婚なんてしなくても、今の時代生きられるのだから」と優しい。
こういった女性はなんとなく結婚したいなぁ・・・・・・とは思いながらも、心の底から結婚に対する渇望を抱えているわけではないので「今は忙しいから、まあいっか」と仕事を婚活より優先したり、彼と付き合えても「今は忙しいから」とデートをリスケしたり。
■人生は「欲しがったもの順」にしか手に入らない
こういった女性はまず「最悪、結婚しなくてもいいや」と思っている自分を受け止めることが大切です。仕事も好き、でも結婚したい!と自分に言い聞かせると、片方が手に入らないだけで自分を責めるようになってしまいます。たぶん、あなたにとって結婚は重要トピックではありません。
その上で「もし結婚できたらラッキー」とゆるーく婚活してみてはいかがでしょうか。仕事や趣味に熱中できる女性には、年齢を問わず一定の需要があります。結婚しなくても生きていける現代で「結婚しなきゃ!」とあなたが思う必要はありますか?自分の望まない行動をして病むよりも「ぶっちゃけ、結婚できなくても私は困らないな」と受け入れたら幸せになれるかもしれません。
幼い頃から占いが大好きでいつか手相を占い師の方に見てもらいたいという憧れがありましてこの度お世話になろうと思いました。また30才をこえ彼氏居ない歴も14年になってしまいました(汗…
結婚の悩みをもっと読む
トイアンナとは?

人気コラムニスト, ライター。ブログ『外資系OLのぐだぐだ』をはじめ、 人の生きざまを分析する文章でファンを獲得し月間50万PVを記録。
http://toianna.hatenablog.com/
コメント